前ページ

ここらで、ちょっと一息入れて、美しい風景をどうぞ。
トムラウシ山は、北海道の中央部(地図で見ると本当に北海道の中心に位置します。)、上川管内美瑛町と十勝管内新得町の堺にそびえ、大雪山の南に属し、標高は2,141m。
トップの写真にあるナキウサギの生息地です。
9月22日に大雪山は初冠雪を見たようですが、これはその2日前の様子です。
ぎりぎり雪が降る前に登山した役員から写真を提供してもらいました。
しばし、美しい風景を愛でて、行ったつもりになっちゃいましょう。
3.イノスの家、構造見学会にて。

次ページ