前ページ

4.白いブルーベリープリン
白糠町にある『レストラン はまなす』で販売されている白いブルーベリープリン。皆さん、食べてみましたか?酪恵舎さんのリコッタ・パンナを使った、白いチーズプリンの上にブルーベリーソースがかかっています。ムースのような、ヨーグルトのようなチーズプリンと、ほんのり甘酸っぱいブルーベリーソースの相性が抜群で、とっても爽やかな味です。
ソースのブルーベリーは、上茶路の横田さんが育てたものなんだそうです。
他にも、酪恵舎のミルクジャムをたっぷり入れて作った生キャラメル・プリンとマスカルポーネ・チーズの黄色いチーズプリンもあります。
リコッタパンナの白いチーズプリンは、お持ち帰りやお土産にも可能で、毎週月曜と金曜の週2回ペースで作りますが、予約すれば量産も出来るそうです。
『レストラン はまなす』さんで購入できますから、白糠町へお越しの際は、立ち寄ってみて下さいね。ばっちり美味しいです。ちなみに、酪恵舎さんのミルクジャムですが、ネットでも購入することが出来ます。食べてみたい方は、是非お試し下さい。
*レストラン はまなす*

住所:〒088-0302
    白糠町東2条南2丁目1-26
電話:01547-2-2188
営業:11:00〜21:00
    (14:30〜17:00は準備中)
定休日:毎週水曜日
5.危ない!メタボリックシンドローム
メタボリックシンドローム予防の特定保健指導の対象は、

内臓脂肪型肥満
   腹囲が男性85p以上、女性90p以上
         +(プラス)
動脈硬化危険因子
   1.血糖:空腹時血糖100r/dl以上
   2.脂質:中性脂肪150r/dl以上
   3.HDLコレステロール:40r/dl未満
   4.血圧:収縮期血圧130mmHg以上
   5.血圧:拡張期血圧85mmHg以上
*上記5項目から1つ以上に該当
   6.喫煙:あり
以前から度々ご紹介してきましたメタボリックシンドローム
今年4月から新たに始まった「特定健診・特定保健指導」制度は、このメタボリックシンドロームに着目し、これまでの健診では「異常なし」と診断された人の中にも含まれている、メタボ予備軍と言われる人達が病気になるリスクを回避できるようにしようというものです。
業種別に見ると、建設業は、ほとんどの年齢層で他の業種より有所見率が1.5倍から2倍以上高く、男性は30歳代から既に6割以上の有所見率を示しているというデータもあります。実際に弊社の健康診断の結果を見てみると、やはり所見がない、いわゆる異常なしの人は約1割に過ぎません。何かしらの所見がある人がほとんどです。
生活習慣
喫 煙
食 生 活
運 動
不健康な生活習慣を続けていると、メタボの引き金になる臓脂肪の蓄積が起こります。
そのまま放置していると、内臓脂肪の影響で高血圧を引き起こしたり、食事から摂取した糖分を上手に使えずに血糖値を高めます。又、血液中に溶け出し血中の中性脂肪を高めるなど血管に負担をかけます。さらに
喫煙が加わると、動脈硬化を促進し、脳・心臓疾患など死につながる病気の発症リスクを高めます。
タバコは、血管を収縮させ、血圧を上昇させたり、血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を増やしたり、動脈硬化を促進し、心筋梗塞や、脳血栓、クモ膜下出血などの循環器系疾患の発症リスクを高めます。タバコの害は喫煙者本人の肺ガンなどのリスクを高めるだけではなく、喫煙者の周りにいる方がその煙を吸ってしまう、受動喫煙によっても健康に影響を及ぼします。
食事は、自分に合った摂取エネルギー量を知ることが重要です。
調理法を「揚げる・炒める」から「焼く・蒸す」に変えるだけでもエネルギーを減らすことが出来ます。外食する際には、メニューに付いている栄養価表示を確認しましょう。また、
野菜の摂取がメタボの予防・改善に効果的です。野菜には、メタボだけでなく、ガン予防にも効果が認められています。
メタボ予備軍の約7割の人が運動習慣を持っていないようです。健康を保持・増進していくためには、「適度な運動」が必要であることが、様々な臨床研究でも明らかになっています。
肥満は、男女ともに20歳代前半をピークに
エネルギー代謝率が衰え始めることによります。こうした状況を回避するためには、エネルギー代謝率を良くして、脂肪燃焼効率を上げる必要があります。その最適な方法として「適度な運動が挙げられています。

次ページ