ネット社会となった今、個人でインターネットを利用してフリマするのが流行っているのだとか…。

その人にとってのお宝を、ネットで見つけられるなんて、収集家にとって、それはいいことなんでしょうか、それとも あるまじきことなんでしょうか…?

お宝と言えば、先日、おじいちゃんの家でこんな物を発見しました。
貨幣アルバムです。
中を開いてみると、一円玉から千円硬貨まで見たことのないお金がたくさんありました。
しかし、まだ全て集まっておらず、やはり発行枚数が少ない時期の硬貨はありませんでした。
そこで、希少価値の高い硬貨を調べてみました。
1円玉→平成13年
5円玉→昭和32年
10円玉→昭和33年
50円玉→昭和62年
100円玉→平成13年
500円玉→昭和62年

これらの年代の硬貨が、それぞれ発行枚数が少なく、価値が高いとのことです。
この他にも製造エラーによる硬貨、所謂エラーコインと呼ばれているものにはプレミア価格がついており、何倍もの額で取引されているようです。

そう言えば、この間話題になっていたのは、フリマでお札が売られているということでしたが、それって単なる収集家の域のお話しでしょうか?不思議な話もあるものだと思いますが…。

ともあれ皆さんもぜひ、暇なときにでも自分のお財布に入っている小銭を確認してみてください。
もしかするとレアな硬貨が入っているかもしれませんよ♪

春を散策

平成29年4月29日

内地では、満開の桜が話題になっている今日この頃。
白糠町の桜は、あと3週間ぐらいでしょうか。まだまだ肌寒い日々が続いています。
弊社の年度末でもある4月末は、いつも慌ただしく、バタバタしている間にゴールデンウィークに突入するという、いつものパターンですが、忙しい時は一所懸命働き、休む時は思いっきり休むという、メリハリのある日々は、それはそれで楽しいものです。
そう言えば、工事を施工するということは、工期のある定められたものですから、竣工日めざして一心不乱に頑張り、竣工したら発注者に引き渡しますし、総務部の経理的には、経理の区切りは1年と決まっていますから、初めと終わりがはっきりしていて、気持ちの切り替えが しやすい仕事ではありますね。
とは言え、現場は一つとして同じ物はありませんから、代理人さんの苦労はひとしおでしょう。
どんどん新しいシステムも導入する必要に駆られますし、進化が求められます。
平成29年度は、どのような年になるのか、エネルギー充填して臨みたいと思います。
工事高が確保できるといいなあ〜。

次ページ