前ページ
4.白糠町の新エネルギーになるか?
白糠町本町に先立ち、7月18日(土)、19日(日)は白糠町西庶路地区にある西庶路神社例大祭でした。 18日の宵宮では、カラオケ、白糠駒太鼓や日本舞踊など芸能発表が、天気の良くなった19日は町内を御神輿が練り歩きました。 19日午後からはメイン通りの明治通りを西庶路音頭と神輿のパレートでした。 西庶路音頭は各町内会婦人部の皆さんが踊っています。 御神輿の上に乗っている子供が笛を吹きながら、軽快にリズムをとって、賑やかです。
次ページ