前ページ

雪がないと、なんて道路は広いんだろうって、皆さん思いませんか?
それと同時に道路の傷みや汚れが気になったりもしますよね。
ちょっとした小さな穴だったのに、見る見るうちに、はっきりした穴になるのって、どうしてでしょう?
砂埃ってどうしてあんなに溜まるのでしょう?
風が吹くから、乾燥しているから、地球が回っているから…?

何はともあれ、今回は道路清掃のお話しです。
弊社では、国道の除雪と同時に維持管理にも従事しています。
雪解けの春先から、砂埃の多いこの時期は、道路清掃も実施します。
お腹部分にブラシの付いた黄色い車を見かけたら、それが清掃車です。
水を出してブラシでこすって、道路を綺麗にしているところです。
ちょっと音が大きいですし、スピードもゆっくりですから、ご迷惑をかけることもあるかもしれませんが、どうぞ皆様のご理解とご協力をお願い致します。
道路は公共の施設です。
みんなで美しく使用致しましょう。
5.ちょっと気になる新聞記事。

次ページ