前ページ

安全大会後、白糠町郊外のパシクルにて国道38号線を走行中のドライバーさんに安全運転を呼びかける街頭啓発活動を実施しました。
安全大会参加者全員にて、のぼりや旗を振って、安全運転を呼びかけると共に、粗品を配付しながら直接ドライバーさんに安全運転をお願いしました。
お急ぎで走行中のところ、わざわざ足を止めて頂いたドライバーの皆さん、ご協力ありがとうございました。
北海道の5月20日現在の交通事故死亡者数は44人で、前年比マイナス11人だそうです。全国では愛知県、静岡県、千葉県がワーストスリーです。
これから夏に向かって観光客も増加することが見込まれますが、自身で安全運転を実施し、北海道の安全運転を示しましょう!今後も継続してワーストに名を連ねない状況を保ちましょう!
ご協力を、どうぞよろしくお願いします。
2.美味しいお祭り。
5月5日(日)、白糠町茶路にあるチーズ工房『酪恵舎』の広場で、「山の恵み即売会」が開かれました。毎年5月5日に開かれているので、知る人ぞ知る美味しいお祭りなんですよ。ちょっと肌寒い日ではありましたが、沢山の人で賑わっていました。ゴールデンウィークということもあり、どうやら町外の方も沢山いらしているようでした。

次ページ