前ページ
北海道・北海道警察などで主催している『セーフティラリー北海道2012』が、今年も始まりました。
7月1日から10月31日までの4ヶ月間、チームで無事故無違反目指して、安全運転致しましょう。
今年は、弊社から3チーム、現場から3チーム、弊社協力会“山栄会”から7チームの計13チーム45名で参加します。
北海道内の死亡交通事故は、7月16日現在、死者87名で、全国ワースト5位だそうです。
毎日、にこにこ過ごせるように、安全運転しましょうね。
道内に居住する65歳以上の方は、参加無料でエントリーすることが出来ます。
みんなと一緒に、無事故無違反目指して、頑張りましょう。
3.熊に注意!!
例年のごとく、山菜採りに山に入る人が行方不明になる時期もピークを過ぎ、落ち着いてきたかと思いきや、今度は熊の目撃情報です。
道内では、あまり珍しくないかもしれませんが、やっぱり出会うと怖い熊。
白糠町でも、国道392号線で目撃されたそうです。
白糠町の国道38号線から国道392号線へ約20キロぐらい入った地点で、道路を横断していたとか…。
知らんぷりすれば、お互い何事も無かったかのように、共存できるという話しも聞いたことがありますが、出会い頭に悲鳴を上げない自信はありません。それとも悲鳴も出ないくらい怖いとか…。何しろ、熊のお腹がどれくらい空いているかにもよると思う訳です。
出会わないことが大事です。
人里離れた場所に行く時は、鈴など音の出るもので賑やかにして出かけましょう。
4.ちょっと気になる新聞記事。
次ページ