前ページ

平成27年3月29日に開通した白糠インターチェンジ(IC)に引き続き、北海道開発局では阿寒ICの今年度開通を目指しています。
道東の可能性を広げる高速道路の延伸に期待が寄せられています。

ちょっと前になりますが、初夏に釧路で開かれたコンサートに行く機会がありました。
そのアーティストは北海道の3箇所でコンサートを開いたのですが、途中のお客さんとのやりとりの中で、帯広やトマムから車でやって来た人がいることが分かりました。
「白糠インターが出来たので、これまでより時間がかからなくて楽になりました。」っておっしゃってましたね。
道路工事に携わった会社の職員としては、何だか嬉しくて、鼻が高くなった瞬間でした。
高速道路が釧路までつながれば、アーティストもお客さんも来やすくなる…。
日本は一人あたりのコンサートに行く割合が、世界でも低い国らしいですけど、好きなアーティストが近くに来てくれたら、コンサートにも足を運びますよね。
文化的にも経済的にも高速道路の可能性に大いに期待しています!

駅前にちょっとだけ並ぶ出店。
子供達もお小遣いを握りしめて、走り回っていました。