前ページ

さて、労働安全衛生OHSAS18001がISO45001となって規格化されるという話しもありますし、恐らく、それによって押さえておくツボに若干の変化を余儀なくされることもあり得ると予想されるのではないでしょうか。
国際規格原案(DIS)が発行されるのが2015年6月、移行までには2、3年を要するとは言え、審査内容にも変化があったように思うのは私だけでしょうか。
あくまでも労働安全衛生の基本はリスクアセスメントということに変わりはないと思いますが…。
総務部についても、色々とアドバイスを頂きましたので、安衛管理者と協力して検討していきたいと考えています。
特に総務部は、外部との接触も少なく、他社の動向に疎いところもあるかもしれません。
これからも改善のアイディアを頂けると助かります。

1.ハイウェイ早朝バス見学会に参加しました。