前ページ
今年も、(主人が)大事に育てた我が家のブルーベリーを収穫しました。
春先から部屋の中で育て始め、まだ寒い北海道には蜂の姿も見ない内から受粉を手助けし、暖かくなってから庭に移植し、実が成りだしたら鳥に取られないように気をつけ…と、幾重にも手間を掛けたブルーベリー。
その甲斐あって、今年は大量の収穫でした。
全部で2s以上ありましたよ。
ジャムはもとより、今年はブルーベリーマフィンも作ってみました。
材料を全部混ぜて、オーブンで焼くだけ。ちょっとブルーベリーの入れすぎかも…。
他にも、パンケーキに入れたり、色々楽しんで食しました。
庭では、色とりどりの花が目を楽しませてくれますが、実りがあるものを育てるのは、また格別ですね。
残ったブルーベリーは冷凍して、好きなときにジャムにしたり、凍ったものをそのままヨーグルトに入れたり…と、しばらくは楽しめそうです。
ブルーベリーは視力回復に効果があると言いますが、こちらの効き目が現れると、更に嬉しいんだけどなあ〜と、こっそり期待する今年の夏です。
ブルーベリージャム→
マフィンの材料は、
薄力粉……130グラム
バター……30グラム グラニュー糖…50グラム
卵…1ヶ 牛乳…1/4カップ 塩…小さじ1/4
ベーキングパウダー…小さじ1
ブルーベリー…1と1/2カップ
電子レンジでバターを約20秒チンして溶かし、そこにグラニュー糖を加えよく混ぜたら、卵と牛乳を加え、よく泡立てます。薄力粉、ベーキングパウダー、塩、ブルーベリーを加えてよく混ぜ、型に入れて、180度に暖めたオーブンで約20〜30分焼きます。
暖かい内に食すと美味しいです。
4.カミパラ、もうすぐです。
次ページ