前ページ
今回は、4月13日(火)の北海道建設新聞の記事から、釧路開発建設部による国道維持・除雪に関するものをご紹介します。
どうやら昨年11月のいわゆる政府の『事業仕分け』で、国道の維持管理にムダが多いと指摘されたのを受けて、経費削減を図るということのようです。
まさしく弊社は開発建設部の維持除雪作業を請け負っていますので、他人事ではありません。
経費削減をするということは、具体的には、道路の巡回頻度を落としたり、路面清掃の頻度を減らしたり、凍結防止剤の量を減らしたりするということですけど、道路を使用する方からの苦情が増えるのではないかと今からちょっと不安です。
施工業者としては、そういうことのないように少ない経費で品質を落とさないように一所懸命頑張りますが、道路を使用する皆さんへの、国レベルの経費削減の広報も必要ではないかと思うのですが…。
まずは、みんなで協力して頑張りましょう。
弊社としては道路を使用する皆さんへのサービスの質を落とさないように心がけますので、どうぞご協力よろしくお願い致します。