前ページ
8月7日(日)、『夏はやっぱりひまわりだ!』という事で、阿寒町で開かれた“ひまわり祭り”に行ってきました。向かっていく車が少ない…みなと祭りと重なったせいかしら…などと思いながら会場へ。
畑一面のひまわりが目に飛び込んできました。私より背が高いひまわりがいっぱいでした。赤いひまわりもありました。(へ〜珍しい)ポニーの馬車が走っていました。乗りたい…と思いながらも、子供に拒否され残念ながら乗らずに終わってしまいました。
当日は夏一番の暑さ。あまりの暑さに少々ダウン気味に。
ジュースでもと思ったのですが、人が並んでいます。何を売っているのかと覗いてみると、阿寒牛(牛肉)の即売でした。高い…とっても買えない…、そこで、焼いている阿寒牛を食べる事に。一皿1,200円(6切れ位?)…美味しい♪。柔らか〜い。でも一皿買って食べるのが精一杯。肉はあきらめ、帰りにゆでとうきびを買って帰りました。
野菜の販売や、牛乳、ダチョウの卵焼き、ミニひまわりも売っていましたよ。向かいの美術館前では、フリーマーケットも行われていました。隣接する道の駅でアイスクリームを買って食べましたが、ミルクの味が濃くて美味しかったですよ。
次ページ