前ページ
今度は真っ直ぐ飛んだかな?
あぶないわよ〜。
4コース廻ると結構身体きついかも。
「若いやつには負けられん。」
10月3日(日)白糠小学校グラウンドで、白糠町としては最後になる町民運動会が実施されました。
第51回目で、約800人が参加したそうです。
幼児から学生、お年寄りまで、秋空の澄み渡る空気の中、健康で参加出来ることは、最高です。
でも、中には釧路市との合併で最後となる町民運動会に残念がる声も聞かれましたね。
9月27日(日)秋空の晴れたゴルフ日和、弊社の仕事にいつも協力頂いている会社の皆様との親睦
ゴルフ大会が行われました。
日頃不足がちなコミュニケーションをばっちり補足した親睦の1日だったのではないでしょうか。
秋鮭、さんま、カニ、キノコ、メロン、ギフト券と盛りだくさんの豪華景品もあったようですね。
この親睦が、協力しあえる山栄会の活力となり、又顧客が満足する製品を産み出す結果とつながっていく
ことでしょう。
ちなみに、20回目の記念となる優勝者は、居ャ杉鉄筋工業の社長様、小杉幸作氏でした。
おめでとうございます。
優勝杯のレプリカに1枚加わりました。
10月10日(日)、11日(月)に予定されていたホワイトファームフェスタは、残念ながら台風22号の影響で、10日は中止となりました。11日は開催されたのですが、雨の中での実施となりました。
こういう野外における行事が天候により左右されてしまうのは、どうしようもありませんね。
それでも11日は、馬場競争や人間馬場競争などが行われ見物の人も傘をさしながら応援していました。
当初予定していた乳搾りや羊の毛狩りはありませんでしたが、野菜などを売る店はありましたし、そば等を食べることもできました。
今年は台風、特に勢力の強い台風が多いので、九州や関東などは被害も大きいようですが、北海道も影響を受けることが沢山ありましたね。
これにめげずに、来年がんばってほしいです。
でも、乳搾り体験、子供といっしょに楽しみにしてたんだよなあ〜残念。
次ページ