涼しくなりましたね
9月になって、朝夕は少し涼しくなってきましたね。
やっと秋…なんでしょうか。
道東では、美味しいサンマが捕れる季節。サバも今年は沢山捕れているとか。早速、食欲の秋ですね。
でも昨今盛んに言われている通り、成人病にならないためにも、スポーツの秋も大事ですよね。
まずは、初歩的に歩くのがいいと思うのですが、普段から車ばかり利用する日々、いざ歩こうとしてみると、何と持続力のないことか。体力の低下をつくづく感じてしまいます。これでは普段の生活にも支障をきたす!
今より素晴らしく体力を向上させることは無理でも、今以下にならないようにしたいものです。
皆さんも、元気にこの季節をお過ごし下さい。
平成18年9月15日
1.“カミパラ”行きましたか?
今年で14回目を迎えた白糠町の“カミパラ祭り”が9月9日(土)、10日(日)の2日間に渡って開かれました。
場所は、白糠町ハミングロード商店街。出店する人も、店に訪れる人も、心待ちにしていた恒例のお祭りです。
開放された商店街には、白と黄色のテントが軒を連ね、思い思いの店が開かれていました。
手作りの雑貨を売る店、採れたての野菜を売る店、駅弁を売る店、など。特に多いのが食べ物を売る店でした。ポップコーンや芋だんご、ハイジパン、トロピカルジュース、フランクフルトなどなど。夕方の食事時になると、そば・うどんが人気でしたね。ビールのおつまみには豚串や手羽ギョウザ、ラム串焼、鹿ジンギスカンなど事欠きませんでした。子供達には“チビッコ縁日”のコーナーが設けられ、射的やほっぴき、かたぬき、輪投げなどが賑わっていました。ロボキリンも人気でしたよ。
初日は、降りそうで降らない曇り空。二日目は小雨の中での開催となりました。でも、出店している人や、カミパラに来ている人達が、とても元気で、天気のことなど気になりませんでしたね。特に店を出している人達が元気いっぱいで生き生きしているなあと、改めて感じました。それに、子供達からお年寄りまで、沢山の人出でしたが、みんながふれあいを楽しんでいるんだなあって感じがしました。
今後も是非続けてほしいですね。
子供達に人気の射的。恒例の“と〜ちゃんズ”主催です。小学校の先生達もお父さんに混じってお手伝いしていましたよ。
バンドライブ。特に高校生の男の子達でした。自作の曲を披露していました。
そう言えば
弊社は、当日ロボキリンをお手伝いしました。
子供達に人気で、行列が出来ていましたよ。ヘルメットを着けて、安全帯を着けて、もちろん安全第一です。
お手伝いした職員達は、ご飯を食べる暇もないくらい忙しそうでした。
弊社では、カミパラ開催に先立って、このようなポスターを社有車に貼り、宣伝活動に努めました。テレビでも、カミパラは開催の前に取り上げられていましたね。当日の人出は約1万5千人だったそうですよ。
この宣伝活動により、弊社は、ふるさと振興協会から感謝状を頂きました。
ありがとうございます。
今後も、地域と密着した活動が出来る会社を目指して、がんばります。
よろしくお願いします。
2.ゆっくり走っていますかー?
無事故無違反安全運転活動、“セーフティラリー北海道2006”も2ヶ月が過ぎ、中間地点となりました。季節は、秋。だんだん落日も早くなってきます。弊社でも、チーム全員声を掛け合い、脱落することなく完走するべく、頑張っています。
ところで、車運転中の携帯電話の使用違反について、釧路署が取締を強化すると、新聞に載っていました。皆さんは、大丈夫ですか?信号待ちで携帯電話を使っていませんか?運転中は、ドライバーモードに設定していますか?通話やメールは違反行為ですよ。
自分は大丈夫だという過信が、携帯電話を使用しての片手運転など交通事故、交通違反の原因になり、ひいては重大事故につながってしまいますね。
最近、連日のように飲酒運転の事故も多発しています。
『絶対に起こさない!飲んだら乗らない!』自覚を持つことが大事です。
周りの人にも一声掛けて、事故を一つでも無くしたいですね。
○携帯電話は、車をきちんと止めてから。
○酒気帯び運転は、絶対しない。
○スピードを出さない。
ことが大切です。

携帯電話の使用違反行為は
  基礎点数1点、反則金6,000円
交通危険を生じさせた場合は、
  基礎点数2点、反則金9,000円

規則は守りましょう!
3.メタボリックシンドローム、ご存知ですか?
最近、新聞・テレビでよく目にします。『メタボリックシンドローム』
そもそもメタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型の肥満に高脂血症、高血圧、高血糖という3つの危険因子の内、2つ以上の因子が加わった状態のことをいうそうです。
2005年に、日本内科学会が発表した診断基準は次の通りです。
内臓脂肪蓄積がある
(おへその位置でのウエスト周りが)
男性…………85p以上
女性…………90p以上
高脂血症
  中性脂肪…………150r/dl以上
HDLコレステロール… 40r/dl未満
(これらの一方あるいは両方に当てはまる)
高血圧
  収縮期血圧(上)……130oHg以上
  または
  拡張期血圧(下)…… 85oHg以上
高血糖
  空腹時血糖値…110r/dl以上
では、そもそも内臓脂肪とはどういったものなのでしょう。
それは単に内臓の中につく脂肪というわけではありません。
私達のお腹の中には、小腸や大腸、肝臓、腎臓といったさまざまな臓器が収まっていますが、そのままでは不安定なこれらの臓器を固定している腸間膜という薄いレースのカーテンのようなところにたまる脂肪のことなのだそうです。
ここにたまった内臓脂肪の脂肪細胞が、血圧や血糖値を高めたり、中性脂肪を増やしたりする物質を分泌することが問題なのですね。
また、肥満、高脂血症、高血圧、糖尿病の4つの危険因子と冠動脈疾患(狭心症や心筋梗塞など)の危険度に関する研究では、危険因子を全く持っていない人を基準とした場合、1つ持っているいる人では危険度が5.1倍、2つなら9.7倍、3つから4つとなると31.3倍にもなるという発表もあるそうですよ。

さて、それではメタボリックシンドロームの予防はどうすればよいのでしょう。まず考えられるのは運動ですね。
では日常の運動をどのくらいを目安にして行えばいいのかというものがありますので、ご紹介します。
活動時間×運動量 をとらえ、1エクサイズという単位で表します。
   普通の歩行なら20分 =1エクサイズ
   自転車は    15分 =1エクサイズ
   テニス,水泳は 10分 =1エクサイズ

目標値=1週間23エクサイズ
       (内4エクサイズは活発な運動)  
週23エクサイズに相当する1日当たりの歩数なら8000歩〜10,000歩。
週4エクサイズに相当する活発な運動の例として、速歩60分又は35分のテニスが相当するそうです。
皆さん、出来そうですか?
う〜ん、難しそう、という方には、まず、いままでより1日1,000歩、余計に歩くことをお勧めします。
自分の健康は、自分だけのためではありません。
毎日、みんなが笑顔でいられるように、まず考えてみましょう。
心の病が、最近3年間で、6割以上の企業で増加しているそうです。30歳代が最も多いとか…。
職場の人間関係、仕事の問題、本人の問題などいろいろありますが、職場における横の繋がりの欠如、コミュニケーションの減少、職場での助け合いの減少、個人で仕事をする機会の増加なども考えられます。職場でも家庭でも、思いやりのある人間関係を大事にしましょうね。
4.『熊出没注意!』の看板にドキリ
茶路橋を越え音別よりの河口入口と、坂の丘墓地の入口と、野球場の入口の3箇所に『熊出没注意!』の看板が設置されていて、びっくりしました。
9月7日に小学生が熊らしきものを見たとの情報により、町が設置したものらしいのですが。
茶路川河口では、今年で10年目のサケ・マス有効利用調査が始まっています。
晴れた時はもちろん、少々雨が降っても、今が旬とばかりに、沢山の人達が釣り糸に夢を託している様子を目にします。お彼岸の墓参り、又釣りに熱中して、熊が背後からこんにちわ、なんてぞ〜としますね。注意致しましょう。
5.小春日和の穏やかな朝です。
主人が2年前に苗を買い、植え育てたラズベリーですが、赤い実をつけました。両手の中に入るぐらいですが、娘が収穫してまいりました。早速ジャムを作ろうという事になり、娘は台所でガタガタ(土曜日の夜)。
娘が『ママ、味見して〜。う〜ん酸味があり、美味しい。』と言いながら、明日の朝、外の芝生で手作りジャムとパンで食事する事を提案。
翌朝、主人が芝の手入れをしているところに
娘 『パパ、外にテーブルを用意してエ』(語尾を上げる)
   (天に届きそうな大きい声)
   (主人と一緒にいたワンちゃん、大きい声にビックリ。口にくわえていたポールを落とし、ワンワン。何事かと興奮気味である。)
主人『うん』
娘 『パラソルもつけてくれるウ』(語尾を上げる)
主人『うん』
    (アウトドアがきらいでない主人です。
     準備係長となり、丸太の椅子も用意)
娘 『ママ、テーブルクロス出して〜。食器も用意して〜。』
    (はりきっている)
娘には、とても楽しんで気に入っている、ハーブを植えている畑がある。
朝、ほとんど毎日、成長を期待しながら、雑草とりなどに足を運んでいる。
そこには、イタリアンパセリ、バジル、セイジ、ローズマリー、オレガノ、カモミール、タイム、ワイルドストロベリー、パイナップルミント、アップルミント、レモンバーム、スペアミントなどなど、顔を揃えている。(よく集めたものである。)
まず、メニューの一品は、そこからイタリアンパセリとバジルを収穫、ハウスより青シソの葉、きゅーり、ミニトマトで即席サラダ。
更に一品、トマト、バジル、モッツアレラチーズ(土曜日に白糠産を現地で購入)サンド。
果物の盛り合わせ、梨、バナナ、ミカン、ヨーグルト付き一品。
パンケースには菓子パン、食パンと赤い手作りのラズベリージャム。
娘は食事係長で、私はテーブルまで配達係長である。
飲み物は自分でと言われる。
娘はコーヒーの良い香りをさせる。主人は牛乳。私はめんどうなので、オーイお茶でヨシ。
さて、テーブルにつき食事。
食パンに昨夜の手作りしたラズベリージャムを付けて口にパクリ。
娘と私『う〜ん、美味しい。ジャムのプチプチいいねエ。酸味も丁度イイネ。』
主人『もう少し甘くてもイイと思うよ。でも美味しいね。』
娘 『明日、職場の人に、ほんの一口づつ味見させるかなア〜。』
私 『でもさあ、自分で育てた野菜を取って、すぐ新鮮なままの味を満喫するって、最高の贅沢だよねー。』
主人『あんた育てたといえる?』

特別な、これという会話はない。
  ・トマト甘くないネ。
  ・バジルの香り、すごくイイネ。モッツアレラチーズとよく合うね。
  ・きゅーりもあまりならないし、ピーマン、シシトウは全滅。何でだろう。
  ・花豆の花はたくさん咲いているが、さやがあまりつかないのはどうしてだろう。
  ・花も終わりダネ。今年はバラがよく咲いたなアー。
などなど。なんということはない。
(我が家のアイドル、ワンちゃんが嬉しそうに走り回りワンワン。)
ワンちゃんは、ドックフードと野菜、果物、朝食をペロリ。
まだほし〜よ〜とおねだり。
ダメダメ、このごろ太ったでしょう。ダイエットしないと腰にくるよ。
すると言葉が通じたのか、フリスビーをくわえてくる。
ヨシいくぞーと投げる主人、追いかけるワンちゃん。

初秋の青空の日だまりのもと、なにげない会話で心がなごむ一瞬。

殺す、殺されたの暗いニュースの中で、幸せとはこういうことかも…と感じるのでした。
6.ちょっと気になる記事。
8月号でも触れましたが、平成16年度、17年度の開発局発注工事に関する工事成績評定の平均点について、記事が出ていましたので、ご紹介します。